うつ病克服ブログ~病院へ行かずに治療するには~

「うつ病は心の風邪」と言われますが、風邪ほど治すのが簡単な病気ではありません。うつは安静にしていれば克服できる病気ではなく、またゆっくりと時間をかけて克服していく病気です。このブログではうつ病とはどういう症状が現れるのか、どうやって克服したらいいのか皆さんと考えていきたいと思います。

顕在意識と潜在意識

私たち人間には、顕在意識と潜在意識という2つの心が備わっています。   先の記事では、上空100メートルにある幅50センチの板の例え話をしましたが、 この時私たちの心の中では、   「この板は渡れるは [...]

心理療法で改善できる心の病気は

心理療法が扱うのは、心の病気、症状です。 心が原因で起こる病気には、 身体面に強く症状が出てくる自律神経失調症と、 精神面に強く症状が出てくる神経症とがありますが、 どちらも心理療法で扱う病気です。   これら [...]

パニック障害の症状とは

パニック障害には以下のような症状が現われます。 ・電車の中や人ごみで急に心臓がドキドキし息苦しくなる ・動悸が激しくなって息が出来ない ・汗が吹き出すなどの発作が突然起こる ・発作が起こるのではないかという不安感、恐怖感 [...]