うつ病の治療によく用いられる抗うつ薬に、SSRIというものがあります。
SSRIとは、「選択的セロトニン再取り込み阻害剤」といって、
セロトニントランスポーターの働きを抑える薬です。
受容体に結合しなったセロトニンは、
セロトニントランスポーターによって、
再取り込み口に運ばれるようになっています。
そして、脳の血管内皮にもセロトニントランスポーターは存在しており、
この血管にあるセロトニントランスポーターによって
余分なセロトニンは血管の中に取り込まれ、
最終的には尿として排泄されます。
SSRIを用いると、セロトニンの再取り込みと同時に、
脳血管への流出が抑えられるので、
受容体と結合しなかったセロトニンは
軸索の先端と標的神経の間の空間に漂い続ける事になります。
こうして、隙間に漂うセロトニン量が増えることにより、
脳内のセロトニン濃度が高くなり、
その結果、うつ病の症状が改善することになります。
しかし、これは表面的な改善でしかありません。
うつ病を根本的に改善するには、
セロトニン神経のインパルスの頻度を高め、
セロトニンの放出量そのものを増やす事が必要です。
しかし、このSSRIという薬では、
セロトニンを放出するインパルスの頻度は低いままです。
ですので、根本的な改善の為には、
セロトニン神経を活性化させるように生活習慣を改善しなければいけません。
もちろんうつ病の治療の為には、患者さんの状態により、
薬の処方が必要なケースもありますので、
その場合は、担当医の指示通りに薬を飲み続ける必要もありますが、
それに加えて、生活習慣を改善する事は、良い結果につながっていきます。