専門家の医師でも診断するのが難しい病気の一つにうつ病があります。

 

うつ病と同じように睡眠障害や倦怠感などの身体的症状がみられる心や脳の
病気と判別しにくいケースがあるんですね。

 

例えば、「神経症」は精神的ストレスで心に不調があらわれるもので
うつ状態が続く場合は、うつ病と間違いやすいことがあります。
神経症は、以前はノイローゼといわれていたもので、
不安障害、恐怖症、強迫性障害などがあり、
高所や閉所への恐怖感など、一つの物事に対して、強く不安になるのが特徴です。

 

また、「心身症」は過度の精神的ストレスでさまざまな身体疾患があらわれるもので、
身体の症状が自覚されやすい仮面うつ病と判別しにくいことがあります。
具体的には、気管支ぜんそく、高血圧などの症状が出ます。
うつ病はからだの症状が全身に及ぶのに対して、心身症では
消化器系や循環器系など一つの器官が悪くなるのが特徴です。

 

そして、「慢性疲労症候群」という症状もあり、これは、いくら休んでも
からだが回復せず、長期間に渡って原因不明の疲労感が全身につきまとう症状です。

 

このようにうつ病と似たような症状が現れる病気も幾つかありますので、
抗うつ薬を飲んでいるにも関わらず、全く効いていない時には、うつ病でない可能性もあります。
その場合は、主治医にその旨相談し、治療法を見直したほうがいいでしょう。