とうとうゴールデンウィークも最終日になってしまいました。

 

先週、ブルーマンデーに関して記事を書きましたが、
今日のような休日の月曜日にブルーマンデーの症状が出る人はいないですね。

 

今週に限ってはブルーチューズデーという事ができるんでしょうか。

 

月曜日だから憂うつな気持ちになるのではなく、
休み明けの最初の日に憂うつな気持ちになるわけですからね。

 

このような憂うつな気持ちになってしまう原因のひとつに
生活リズムの無理な切り替えが挙げられます。

 

例えば週休二日制の会社に勤めている場合、
通常は金曜日の仕事が終われば、その週は仕事から解放される事になり、
一週間分の仕事で溜まったストレスを一気に発散するのが
金曜日の夜になる人が一般的だと思います。

 

次の日は早起きしなくてもいいという安心感と
月曜日まで働かなくてもいいという解放感で
金曜日の夜はついつい夜更かししてしまうものです。

 

そうなると、当然翌日土曜日の朝は、いつもより起きる時間が遅くなります。

 

また、土曜日の夜も、翌日休みという余裕から、遊びに出かけたり、
深夜のテレビを見たりして、また夜更かしする事になります。

 

そうなるとやっぱり、日曜日の起きる時間も遅くなってしまいます。

 

その結果、この2日間の夜更かしと朝寝坊によって、
生活のリズムが一気に夜型に変更されてしまいます。

 

つまり、週末によって変更された夜型の生活を月曜日の朝に引きずり、
無理矢理、朝方に戻そうとする為に、朝起きる事が億劫になり、
体のだるさを訴え、ブルーマンデーのような症状が出てきてしまうことになります。

 

毎週のように生活リズムを、乱しては戻し、乱しては戻しを繰り返していると
自律神経にも悪影響を与え、うつ病への引き金にもなりますので、
注意した方が良いですね。