うつ病の原因は、性格的なものやストレスによるものが大きいと以前は言われていましたが、
最近では、脳の機能に障害が起きているからではないのか、ということが分かってきました。
ここからちょっと難しくなりますが、脳内のメカニズムについて、一緒に勉強していきましょう。
私たちの感覚や思考というのは、脳の神経細胞(ニューロン)の働きによって生まれます。
このニューロンというのは、脳内には150億個もあり、それらが脳のネットワークを作り上げています。
しかし、ニューロン同士はつながっている訳ではなく、約2000万分の1センチというほんの僅かな隙間が
空いています。その隙間の部分をシナプスと言って、シナプスの隙間を通って別のニューロンに
信号を渡す役目を果たしているのが、神経伝達物質と言われるものです。
その神経伝達物質といわれるものには、幾つか種類があって、
ドーパミンやアドレナリンといった皆さんも聞いた事があるであろう物質のほかにも、
セロトニン、ノルアドレナリンというちょっと聞きなれない物質もあります。
これらのうち、うつ病というのは、セロトニンとノルアドレナリンが減少してしまった状態の事、
というのが、現在では一番有力な説と言われています。