人間が生きていく中では、さまざまなイベント、節目などの
環境の変化に出会うものです。

 

そうした環境が変わるときには、誰でもストレスを感じます。

 

例えば、
入学、卒業、就職、転職、転勤、昇進、退職、
結婚、離婚、妊娠、出産、転居、離別、死別、
などなど。

 

環境の変化は、その人が好むと好まざるとに関わらず、
どうしてもやってきます。

 

そして、今まで馴染んできた環境、人間関係から離れる寂しさ、
新しい環境でうまくやっていけるかどうか、ちゃんと適応できるかどうか
という不安は、全てストレスとなります。

 

もしも、環境の変化に対応できなくて、
ストレスが溜まっていくと、うつ病になる可能性も大きくなります。

 

環境の変化では、その人の心理的な状況によって
3つのタイプに分けることができます。

 

1.明らかに望ましくない変化

身近な人との離別死別や会社での左遷リストラなど。

 

自分にとって明らかに望んでいない環境の変化の場合は、
ストレスはより一層強いものとなり、うまく順応していかないと、
うつ病を引き起こしやすくなります。

ID-10029541

2.社会的には望ましい変化でも本人には合わない変化

希望した会社への就職や実績が認められての昇進など。

 

自分が望んでいたはずの変化でさえ、
それがうつ病のきっかけになり得ます。

 

例えば、職場で昇進したあとに「昇進うつ病」にかかってしまう人もいます。

 

昇進自体はとても名誉な事であり、
本人にとっても嬉しい事と分かっていても、
これから責任が重くなることへの不安や負担、
以前のように気楽な気持ちで仕事ができないことが
ストレスとなってうつ病になってしまうものです。

ID-100111199

3.望ましい変化でも多大な心身のエネルギーを要する変化

結婚出産や新築した家への転居など。

 

大きな変化を乗り越えて、ストレスの原因となっていたものが
解消された途端にうつ病になることもあります。

 

例えば、新築の家に移転して落ち着いた頃に、
引越しうつ病」になってしまう人もいます。

 

新築への引越しは、その人にとっては一大イベントであり、
何年もかけていろいろ準備をして、ようやく叶った環境の変化です。

 

引越しの計画、準備、作業などをしているときには
気が張っているので、ストレスを受けていても乗り越える事ができましたが、
いざ全てが終わってみると、達成感と共に気持ちの脱力感なども襲ってきて、
それが原因でうつ病になってしまう人もいます。

ID-100137109

環境の変化は誰にでも起きます。
それを上手に乗り越えて、ストレスを管理できるように
自分の心の変化には、常に注意を向けるようにしましょう。